見えないモノを見る調査

こんにちは♪豊見城にある不動産売買の専門店「がじゅまる不動産」金城です。
11月に入ってもお天道様は元気で、季節感完全無視でございます・・・
さて、今日は売却査定の調査の為、
八重瀬にある南部水道企業団へ。
土地には、現地に行って目で確認できるコトと、
できないコトがあります。
市街化区域や用途地域など
都市計画法に基づいた土地の特性なども
そうですが、
水道配管も見えないコトの一つです。
土地に家を建てる場合、
水道を引き込みます。
その場合、水道管がどこまできているのかを、
予め買主へ知らせる必要があります。
配管の場所によっては、
水道を遠くから引っ張ってこなければならず、
水道工事が高くつく場合があるからです。
今回調査した土地は、
以前に住宅が建っていたので、
敷地のすぐ手前まで水道管がきていました。
ただ、周りに住宅がない場合や
地目が畑や山林の場合には注意が必要です。
その他にも道路の種類や土地の地目など
現地を見るだけではその内容が分からない項目が
たくさんあります。
不動産(土地・建物)の売却を検討している場合には、
のちのちトラブルにならない為にも、
専門の方に相談した方が良いです。
餅は餅屋ですね。
私の知識や経験が、不動産でお困りの方のお役に立てたら幸いです♪
どんなことでもお気軽にお問い合わせください
☎︎098-851-8369